女性のための優しい
はりきゅうを目指しております。
仕事や家事が忙しくて、時間が取れない。
テレワークで、長時間家を空けられない。
疲れ過ぎて、治療に行くのが面倒。
でも、手軽にはりきゅうを体験してみたい!
そんな女性の皆さんに最適です。
あなたに合わせた施術で、
疲れた身体と心を癒します。
・はりは
使い捨てなので、衛生的です。
・
刺さないはりの施術も
お選びいただけます。
・お灸は
煙の出ない電気灸や
嫌なにおいが残りにくいお灸も
準備しております。
鍼はとても細いものを使っております。ささない鍼はローラーになっているものとツボにあてて刺激する接触針があります。
症状や場所に合わせて使い分けております。黒いものは煙の出ない灸。黄色のものはもぐさです。
電気のお灸
服を着たまま、または当て布をして施術をします
火曜日 9:30〜18:00
土曜日 13:30〜18:00
🍀 ご依頼の対象は女性のみとなります。
基本的には全身治療です。
施術料金+往料(交通費)となります。
女性のみ予約を承っておりますが、ご家族でご一緒に治療をする場合は男性も承ります。予約時アンケートに「一緒に治療する」と添えて下さい。
🌱施術料金
はりきゅう 60分 6000円
鍼のみ 30分 3000円
灸のみ 30分 4000円
電気灸のみ 60分 6000円
小児鍼 10分 500円
お試し一回限り10分 1000円
美容鍼+はりきゅう90分 12000円
🚙往料(交通費)
牛久市内 無料
牛久市外(片道)
14km以内 0円
15km以上 1500円
20km以上 2000円
25km以上 3000円
お家が16km以上の場合は伺うのに30以上かかりますので、予約時間をご相談させていただく場合がございます。
先に予約して頂いた方が優先となります。そのためお時間の変更をお願いする場合があります。ご了承下さいませ。
-
家族やお友達をご紹介くださった方に次回から使える施術料10%割引券1枚を差し上げております。
-
お家を提供してくださった方にも施術料10%割引券を1枚差し上げております。
-
割引券は期限もなくどなたでもお使いになれますので、ご家族やご友人とご利用ください。
-
割引券はお一人様一回の治療につき一枚のご使用とさせて頂きます。
-
鍼灸治療後は過度な運動と飲酒をさけ、最低でも20〜30分は安静にしましょう。入浴は2〜3時間後にし、長湯は避けてください(湯あたりします)次の日は通常通りで結構です。
-
治療後は血流がよくなり、血圧が少し上がりますが、時間とともに落ち着いてきます。
-
まれに、針の後に内出血する事がありますが、そっとしておくと3日〜1週間程できれいになります。
-
灸の後水疱ができることがあります。潰さずにそっとしておいてください。潰れた時は火傷用の軟膏をつけると良いでしょう。
-
体調によっては好転反応が出ることがあります。(後述参照)
鍼灸治療のあとに身体の状態や個人差で出る反応です。緊張している筋肉が緩んで血流が良くなったり、弛緩した筋肉が正常にもどったりする過程で見られます。身体が正常な状態になろうとしているのです。
好転反応の代表的な症状
・かゆみ
・発熱、発汗
・眠気、倦怠感
・頻尿、排便増量又は下痢
・生理出血増量
・吹き出物、ニキビ
・症状の増悪、痛みの移動
これらの症状の期間は施術後だいたい2日〜3日ほどです。その時の状態や体質によっては軽かったり、長引く事もあります。
もし症状が出でも「鍼灸治療が合わない」と思いこまずに、身体が正常な状態に向かうためのお時間をいただければと思います。
それでも1週間以上続く場合はお知らせくださいませ。
https://kenkounihari.seirin.jp/clinic/14850/r
アプリ「はりのマイカルテ」をインストールしてご登録して頂くとうれしいこと
1 . 施術がスムーズです
予診票が送られてくるので返信しますと施術して欲しいところをしっかり伝えられますので、問診時間が節約されてスムーズに施術が受けられます。
2.カルテが共有できます
その日どんな施術内容だったのか、前回との症状の変化など比較もできます。
3.施術者とチャットが出来ます
空き情報やちょっとしたアドバイスなど気軽に相談できます。
*鍼灸は医療類似行為なので、医療についてのご相談は行えません。
4.セルフケア情報が見られます
ご自身で出来る簡単なケアの方法が学べます。
とても便利です。ぜひ使ってみて下さいね!